研修・講演・執筆

ホーム研修・講演・執筆

講演歴・講演内容//社員研修

【労務問題系セミナー】
・「トラブルを防ぐパート・契約社員の労務管理」(近代経営情報センター)
・「労務トラブルを回避する就業規則チェックポイント」(東京都労働相談センター)
・「パワーハラスメント防止対策セミナー」(某都市銀行/日本生命/関与先等)
・「セクハラ・マタハラ等ハラスメント防止対策セミナー」(管理職研修)
・「管理監督者の労務管理知識」(あいおい損保)
・ストレスチェックへの社内対応のポイント」(日本生命)
・「働き方改革関連法とその対応策」(日本郵便株式会社関連会社)
・「働き方改革関連法と労働時間管理」(同上)
・「管理監督者のための労務コンプライアンス知識」(管理職研修)
・「社会福祉法人(保育園)における労務トラブル回避策」(全日本保育協会)
・「人手不足で問題社員採用しないための採用をめぐるトラブル防止策」
・「従業員の責めと守りの労務管理術」(大同生命)
・「働き方改革とは何か」(福島県須賀川市工業団地組合)
・「労務リスクを洗い出し 労務コンプライアンス体制の再整備」   のほか多数。

【人事・賃金制度と労務管理対策】
・「保育園の処遇改善措置と人事・賃金制度の構築」
・「中小企業の退職金制度の問題と解決策」(ミロク情報サービス)
・「適格退職年金の問題と中小企業の退職金改革」(松山商工会議所等)
・「高年令者雇用安定法の改正と人事・賃金制度の見直し」(茅野商工会議所、
  読売日本交響楽団)
・「社員を育て、会社を育てる社内制度の作り方」(アフラック生命保険)
・「保育園・新入職員のための社会人教育(保育職業人としての心得)」(某保育園
  等)
・「保育園職員のための職場のルール」(社会福祉法東京児童協会)

【社会保険制度】
・「高齢者医療保険の改正」(飯能商工会議所)
・「総人件費低減セミナー(社会保険料と給与の支払い方の見直しをどうするか)」
 (ミロク情報サービス)
・「やさしい年金の話」
・「改正医療・年金制度と生活設計の仕方」(日本テレビ・読売文化センター)

【大学系講演】
・「社会人として働くこととは」(芦屋大学)
・「社会保険労務士の仕事と資格挑戦」(武蔵野大学)

【社会保険労務士業界系】
・「法改正セミナー」(東京社会保険労務士協同組合)
・「労働環境モニタリングの進め方」(東京都社会保険労務士会千代田統括支部)

就業規則の見直し・作成のポイント
武蔵野大学にて
職場のメンタルヘルス防止対策セミナー
労務トラブルの要因と防止策

執筆歴・執筆内容

【単行本】
①「スーパーマーケット店長の法律ハンドブック」(刊:商業界)
スーパーマーケットの店長として知っておくべき労務関係(労働時間管理、就業規則、パワハラ・セクハラ等)の法律をコンパクトにまとめて、従業員の労務管理読本として活用いただける内容となっております。

②「就業規則の作成・見直しのポイント」(厚生労働省)
全国社会保険労務士会連合会および都道府県社会保険労務士会が厚生労働省委託の中小企業労働契約改善事業として作成、3名による共著。

③「社労士受験、重要項目語呂合わせ」(刊:日本法令)
社労士受験に必要な各科目の重要ポイントなどを図や語呂合わせによって暗記しやすくまとめた受験読本。


【雑 誌】
「月刊 商人舎magazine」 「経営・人事労務事情」連載中

【その他過去の執筆実績】
「DCプランナー超整理本」(刊:日本法令)。/社労士受験雑誌「社労士V」(日本法令)。/医療機関の人件費の適正化」(日本医療企画)/「社労士合格要点整理」(日本法令)「年金制度の改正と老後のライフプラン」)(百歳万歳社)/「改正高年齢雇用安定法」/「月刊経営情報」(刊:日本生命)/「教えて労働」連載(毎日新聞)東洋経済「経営労務」連載等
就業規則作成・見直しのポイント
社労士受験 重要項目語呂合わせ丸暗記

2018 7月号 助成金活用を執筆

中小建設業で活用メリットの大きい雇用助成金について「建設労務」に執筆しました。
お問い合わせ